とにかく美しい街、アムステルダム(オランダ)
「今まで行った街で一番素敵な街はどこ?」と聞かれたら僕はこの街、アムステルダムを選びます。上の写真のように建物よし、自然よし、雰囲気よし。他にも人々よし、食事よし、アートよし、歴史よしともう最高なのです!!!
今回、紹介するのは「世界一の星空」との呼び声高いテカポ湖です。あまりにきれいなので「星の降る街」とも言われています。湖自体もコバルトブルーでめちゃくちゃ綺麗です。そんな個人的にも特にオススメしたいこのスポットについて体験談も交えてシェアしていきたいと思います。
クライストチャーチという町から車で3時間。主な交通手段はバスかレンタカー。しかしお金のなかった僕はケチってヒッチハイクで行きました(笑)ヒッチハイク文化があるのか簡単につかまりました。親指をたててやる「ヒッチハイクポーズ」に初挑戦。自分でいうのも変なんですがヒッチハイクはかなり得意なのでまた今度、別で記事を書きます。
ヒッチハイクで乗せてくれたダンディーなニュージーランド人
そんな感じで車を三台ほど乗り継ぎテカポ湖に到着。ついた瞬間「平和だなー」というのが街の印象でした。湖もとてもきれい。
着いて早速、星空についてリサーチを開始するとどうやらツアーに参加しないとベストスポットで星空を見ることができないということが判明。それでお金ががなかったかがやむを得なくツアーに申し込んだ(2万円ほど)。そのツアーが最高でした。夜に集合してバスで山を登っていく。バスから降りたらそこには満点の星空が。
最南端にあるマウントジョン展望台
ツアーは日本語のツアーに参加。ホットチョコレート、ブランケットなども貸し出してもらえました。すこし高いですが綺麗な星空を見ればお金のことなんかどうでもよくなりました。人生で絶対一回は訪れてほしい場所です。次行くときは一人旅ではなく恋人と行けたらいいな。最後まで見ていただきありがとうございました。
「今まで行った街で一番素敵な街はどこ?」と聞かれたら僕はこの街、アムステルダムを選びます。上の写真のように建物よし、自然よし、雰囲気よし。他にも人々よし、食事よし、アートよし、歴史よしともう最高なのです!!!
今回、紹介するのはミャンマーにある「バガン」という遺跡群です。カンボジアのアンコールワット、インドネシアのボロブドゥールに並んで世界三大仏教遺跡と呼ばれています。そんなバガンについて経験談をもとにシェアしていきたいと思います。
今回、紹介するのは「世界一の星空」との呼び声高いテカポ湖です。あまりにきれいなので「星の降る街」とも言われています。湖自体もコバルトブルーでめちゃくちゃ綺麗です。そんな個人的にも特にオススメしたいこのスポットについて体験談も交えてシェアしていきたいと思います。